MENU
”Lトラブル” サンプル増強(5300万G) PUSH!

スマスロ聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION|天井期待値 リセット スルー回数 GBレベル 狙い目

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ツラヌキメソッド管理者のしょう(@sho_tsuranuki)です!

2024/06/03に導入されたスマスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION「スルー回数×GBレベル優劣」を考慮した天井期待値について解説します。
※当記事は初当たり(GB当選 or SR直撃)後即ヤメを前提として解析

改訂履歴

2024/05/24 当記事の発信
2024/06/04 初日考察追記(250万G)
2024/06/07 サンプル増強(1700万G)
2024/06/22 解析追記(7600万G)
 →900G超え回数を一部条件で考慮

以下は当機種の関連記事です。
↓「ゲーム数×スルー回数」を考慮したSR間/AT間天井期待値

目次

天井期待値

解析条件

解析条件

・データカウンター上のゲーム数
・635G以内では50枚あたり31.4回転(636G以降は46回転)
・GB中/SR中の純増は一律3.5枚/G
・着席後36G以内の当選サンプル除外
・GB/SR終了後即ヤメ
・SR後ビッグバンチャレンジ突入の場合はフォロー
・97.50%の実践サンプル利用
・1時間あたり800G
・指定の条件以外は不問(平均)

天井期待値(SR前)

朝イチ(SR前)ではサンプル大幅減のため「900G越え回数」は非考慮としております。

0スルー

※当記事に関する情報/画像を引用する際は当記事へのリンクを貼ってください

1スルー

2スルー

3スルー

4スルー

天井期待値(SR後)

SR直後のGBはスルー回数に含まれるので、SR終了後の通常時は1スルーであることにご注意ください。

1スルー

2スルー

3スルー×900G越え履歴:0回

3スルー×900G越え履歴:1回

4スルー×900G越え履歴:0回

4スルー×900G越え履歴:1回

4スルー×900G越え履歴:2回

サンプル極小のため不掲載。

機種情報

詳細は以下の「ちょんぼりすた」様のサイトよりご確認ください。

当記事の関連情報を上記サイトから以下に引用します。

その他解析については引用元をご参照ください。

ゾーン実践値

実践サンプル

実践サンプル

以下条件の実践サンプルから条件別に分けて抽出
・総回転数 7666万0810回転
・初当たり確率 1/359.4
・サンプル全体の推定出率 97.50%

※注意点
データカウンター上で「AT直撃」と「不屈解放」を正確に見抜けませんでした。
故にスルー回数情報に若干のズレがあることから、期待値表についても真の値からの誤差が多かれ少なかれ存在することをご了承ください。

ゲーム数別ゾーン実践値

朝イチ(SR前)

公表値の通り600Gのゾーンは強力です。

朝イチ以外(SR後)

代表として2スルーに固定。

スルー回数別ゾーン実践値

朝イチ(SR前)

朝イチ(SR前)0スルーはかなり辛い傾向が見られました。
SR当選率が低いのはイメージできますが、平均当選ゲーム数も辛い?

一方でスルー天井が2スルーの振り分けがあることから2スルーの出率が比較的高めに算出されたものと推察します。
ただし特に朝イチ(SR前)サンプルは少なくなりがちですのでご参考まで。

朝イチ以外(SR後)

1スルーではゲーム数天井短縮恩恵から平均当選ゲーム数が少ない一方で、SR当選率は顕著に低いようです。
また、朝イチ以外(SR後)でも2スルーの出率が若干高くなっているのはスルー天井の振り分けによるものと思慮します。

GB間900G到達回数別ゾーン実践値

900G到達回数による影響を調査するため代表として4スルーに固定して諸値を整理しました。

上記表を確認すると「SR当選率」が単調に増加している傾向が見られました。
しかし900G越えというフィルターをかけると累計回数が1回/2回ともにサンプルが大幅に減少してしまい、全ての値が大きくバラつきを受けている状態です。
特に2回はサンプル44件で信頼性が顕著に低いのでご参考まで。(特に平均当選ゲーム数が甘いのはバラつきの影響が大きいものと思慮します。)

また、今回考慮できていない不屈/差枚数/前回初戦敗退/コスモポイントなどを加味すると「4スルー×900G越え2回」を0Gから打てない可能性も十分にありうることをご留意ください。(上記表で考慮できていない変数は全て平均値のため)

狙い目

出率105%ラインは以下の通り。
✅朝イチ以外_1ス:260G から
✅朝イチ以外_3ス_900越え0回:400G から

ただし考慮できていない変数によっても大きく期待値が変わりますのでご参考まで。

やめどき

✅基本的にはGB/SR後ヤメ

ただし条件によっては打ち続けた方が良いパターンも有りますが、現時点では明確な判断基準はございません。

まとめ

本記事では「スマスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION」の「スルー回数×GBレベル優劣」を考慮した天井期待値について解説しました。
当機種は考慮すべき変数が極めて多い、かつ簡単には見抜けない変数も存在することから、「チャンス台が多く落ちている」という見方もできれば「攻略難易度が高い」という見方もできる機種だと思います。
当記事では全ての観点から考察できているわけではございませんので、参考までにご覧頂けたらと思います。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次