MENU
”L吉宗" 導入初日データから狙い目考察! PUSH!
スポンサーリンク

スマスロマギアレコード ボーナス間天井期待値 狙い目 やめどき 朝イチ リセット 設定変更後 穢れ

こんにちは、ツラヌキメソッド管理者のしょう(@sho_tsuranuki)です!

2025/04/07に導入されたスマスロマギアレコードの状況別に応じた「ボーナス間天井期待値」についての狙い目考察を当記事に纏めております。

改訂履歴

2025/04/08 初回発信 (190万G)
2025/04/14 解析追記 (2200万G)

目次

ボーナス間天井期待値

朝イチ_0スルー

※当記事に関する情報/画像を引用する際は当記事へのリンクを貼ってください

設定変更時はボーナス間天井が600〜699pt+αに短縮されます。
また機種の仕様上、据え置きサンプルを効率よく除外するのが難しかったため、現時点では据え置きサンプルの除外対応はしておりません。
もう少しサンプルが溜まったら実績に基づいてリセ率の高いデータのみ利用したいと思います。

なお、今回考慮できていない液晶情報(内部状態やその他示唆等)などでも期待値が変動するのとともに、それらが不遇で落ちている可能性が高いことから、基本的には上記期待値表よりも辛く見積もるケースが多くなるものと推察します。(以下同様)

朝イチ以外(AT後)_0~3スルー

今回の更新では穢れ解放の可能性が比較的少なそうな部分のみの期待値表を掲載します。

解析に関する情報

・データカウンター上のゲーム数
・97.60%の実践サンプル利用
・50枚あたり32.6回転
・ボナ/AT中の純増は2.6枚
・着席後40G以内の当選サンプル除外
・ビッグボーナス終了後 or AT終了後は1Gヤメ
・みたまボーナス終了後は平均15Gヤメ
・1時間あたり800G
・指定の状況以外は不問(平均)

狙い目/やめどき

狙い目

考察中・・

やめどき

✅ボーナス後AT前兆を確認後ヤメ

AT終了後のヤメどきと、穢れに関する押し引きは考察中・・

ゾーン実践値

実践サンプル

実践サンプル

以下実践サンプルから条件別に分けて抽出
・総回転数 2287万1957回転
・初当たり確率 1/225.1
・サンプル全体の推定出率 97.60%
※3000G以上稼働した実践データのみ採用
※20:00以降の初当たりサンプルを除外

ゲーム数別ゾーン実践値

朝イチ/リセット/設定変更後_0スルー

設定変更時はボーナス間天井が600〜699pt+αに短縮されます。

前回AT獲得枚数:2000枚未満_0スルー

前回AT獲得枚数:4000枚以上_0スルー

穢れに関する考察

前回状況別実践値

穢れ獲得契機

※ちょんぼりすた様から引用

以下に穢れ獲得契機に関する変数別に実践値を整理しました。
なお、実践値に基づいて出率算出しておりますが、不問としている変数が多く存在していることや、考慮できていない液晶上の穢れ保有示唆等を加味すると辛めに見積もった方がいいと思いますのでご注意ください。

スルー回数別

みたまボーナス連回数別

AT間ハマりゲーム数別

穢れの引き継ぎに関する考察

考察してみましたが現時点では結論まで辿り着いておりません。
ただしサンプルを増やせば答えが出そうなため引き続き更新予定です。

検証方法

過去の履歴を遡って「ビッグ」と「エピボ」を正確に見分けられませんでした。
一方で、「みたまボーナス」については獲得枚数が少ないことからある程度見分けられ(当解析では簡易的に50枚未満をみたまボーナスと定義)、かつ穢れ解放もしていないということが言えそうですので
・前回ATがみたまボーナス経由、かつ
・前回ATに当選するまでの「スルー回数」「みたまボーナス連回数」「AT間ハマり」を考慮

の双方を考慮した上で現在の「スルー回数」「みたまボーナス連回数」「AT間ハマり」を整理したら、
■穢れを引き継ぐのであれば不問時よりも段階的に甘い傾向になる
■穢れを引き継がないのであれば不問時と同様の傾向になる

という結果になるのでは?と推察しました。

以下に現時点での結果を示します。
ただし当検証方法ではかなりの大量実践値が必要そうで、現時点では全く予想がついておりません。(もう少し良い検証方法が思いつけばいいのですが・・)

スルー回数別

◆採用した条件◆
・前回ATがみたまボーナス経由
・前回AT当選時のスルー回数は以下表の通り
・前回ボナ終了時のスルー回数は「4回」を採用

みたまボーナス連回数別

◆採用した条件◆
・前回ATがみたまボーナス経由
・前回AT当選時のみたまボーナス連回数は以下表の通り
・前回ボナ終了時のみたまボーナス連回数は「2回」を採用

AT間ハマりゲーム数別

◆採用した条件◆
・前回ATがみたまボーナス経由
・前回AT当選時のAT間ハマりゲーム数は以下表の通り
・前回ボナ終了時のAT間ハマりゲーム数は「501~1000G」を採用

現時点の結果は以上です。
全く傾向が見えず参考になりませんが、引き続きサンプル増強して検証したいと思います。

(同時にもっと最速で結果が出る検証方法も考えたい・・、この記事書きながら思いましたが「前回ATがビッグ経由」か「前回ATがみたまボーナス経由」かでその後の実践値を比較したら簡易的にある程度の予想がつきそうじゃないかと思いましたが、次回更新までにゆっくり考えます)

機種情報

機種仕様

詳細は以下の「ちょんぼりすた」様のサイトよりご確認ください。

当記事の関連情報を上記サイトから以下に引用します。

その他解析については引用元をご参照ください。

PV

オススメ記事

スマスロゴジラ

スマスロうしおととら

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

目次